行事

更新日:2024年03月19日

第62回卒業式が盛大に挙行されました!

3月15日(金曜日)本校体育館において第62回卒業式が挙行されました。町長様をはじめ、たくさんの御来賓のみなさまに御臨席いただき、とても感動的な式となりました。ありがとうございました。

卒業生の益々の活躍を期待しています。

卒業生合唱の様子
答辞の様子

防災教育(1年消火,地震体験・2,3年自衛隊による防災学習)を実施しました!

薬物乱用防止教室を実施しました!

いのちの授業・赤ちゃんふれあい体験を実施しました!

ダンボールベッドづくりを実施しました!

アサーション・トレーニングを実施しました!

2学期始業式が行われました!

ランドセルプロジェクトを実施しました!

埼玉県警察による携帯安全教室を行いました!

第61回卒業式が盛大に挙行されました!

3月15日(水曜日)本校体育館において第61回卒業式が挙行されました。町長様をはじめ、たくさんの御来賓のみなさまに御臨席いただき、とても感動的な式とすることができました。ありがとうございます。

 

卒業生のみなさん、これからの益々の活躍を期待します。

卒業式当日の答辞・送辞の原稿を載せさせていただきます。

ぜひご覧下さい。

森林公園で「里山ネイチャー&遺跡オリエンテーリング」を実施しました!

助産師による命の授業を行いました!

フィリピンの大学と異文化交流を行いました!

自衛隊による防災教育を実施しました!

第3学年で租税教室を実施しました!

2月27日(月曜日)、本校3年生を対象に租税教室を実施しました。

子ども大学ベアりすを実施しました!

10代からのメッセージが行われました

防災訓練を実施しました

修学旅行に行ってきました!

3年生で「性に関する指導」を実施しました

ヤングケアラーサポートクラスを実施しました

合唱コンクールを行いました

赤ちゃんふれあい体験を実施しました

第2回進路説明会

ダンボールベッドづくりを実施しました

高校生とのオンラインクッキングを実施しました

9月18日(日曜日)に、本校調理室よりオンラインクッキングを行いました。

アサーショントレーニングを実施しました

9月13日(火曜日)に1年生でアサーショントレーニングを実施しました。

滑ねこサマースクール(補習授業)を実施しました

第1回進路説明会を実施しました

歯科保健指導を実施しました

第61回体育祭実施

6月1日(水曜日)に体育祭を実施しました。雨天延期での開催でしたが、生徒達は集中力を切らさず精一杯取り組んでいました。感動的な体育祭をありがとう!

体育祭プログラムの表紙について

3年生の濱口陽美さん、半司茉子さんが、体育祭プログラムの表紙・裏表紙用イラストを制作してくれました。

一生懸命描いてくれたおかげで、迫力のある良いプログラムになりました。二人ともありがとうございます。

体育祭は6月1日に延期になりましたが、生徒たちには引き続き練習に精を出し、気持ちを切らさず本番を迎えてほしいと思います。

体育祭の表紙

体育祭のプログラムについて

今年度の体育祭は悪天候のため6月1日(水曜日)に延期しました。御理解の程よろしくお願いします。

体育祭のプログラムを掲載させていただきます。ご覧下さい。

体育祭結団式が行われました

5月16日(月曜日)に結団式が行われました。あいにくの雨天でしたが、各団工夫しながら取り組んでいました。本番に向けて士気が高まっています。どの団も頑張ってください。

1年生「交通安全教室」実施

4月15日(金曜日)に毎年恒例の交通安全教室を実施しました。交通安全への意識を高めましょう。

入学式「歓迎の言葉」

歓迎の言葉

 

明るい希望の風に吹かれ、暖かな春の陽気が感じられる季節となりました。晴れ渡る空の下、今日この良き日に滑川中学校に入学された206名の新入生の皆さん、御入学おめでとうございます。在学生一同心より御祝い申し上げます。

様々な「制限」が飛び交う今日ですが、この206名の新入生の皆さんを迎えることができ、大変嬉しく思っています。

「滑川中学校を日本一の学校にする」 3月に卒業された先輩方に私はこう誓いました。日本一活気のある滑川中学校を一緒に築くために、元気な新入生の皆さんが入学される今日の日を心待ちにしていました。皆さんは、新たな中学校生活に心を弾ませ、希望や「これから頑張っていこう」という意志をもって強くペダルを踏み、滑川中学校へやって来たことでしょう。しかし、不安や心配もあるのではないでしょうか。2年前の私も同じでした。新しいこと、慣れない事、分からないことの連続でした。ですが、心配はいりません。滑川中学校には先輩から受け継がれてきた素晴らしい伝統があります。私たち2、3年生は皆さんが安心して毎日を過ごせるようにサポートしたり、一緒に活動したりします。困ったことがあったら、遠慮なく頼ってください。共に、素晴らしい時間を過ごしましょう。

滑川中学校では楽しく充実した日々を送ることができます。行事は生徒が主体的に取り組み、全員でつくり上げていきます。体育祭は五つの団に分かれ学年の枠を越えて一致団結し、優勝を目指します。全員リレーや応援合戦などの迫力は息を飲むほどです。団で深まった絆は体育祭後も様々な関わりを通して強まり続けます。合唱コンクールは最もクラスの力が問われる行事です。初めは気持ちの入っていない人も、毎日の練習を通して段々と合唱の楽しさやクラス全員で頑張ることの大切さを感じ、全員の心が一つになっていきます。個々の小さな力が全員の大きな力になり、歌声を響かせます。そのような行事の一つ一つの出来事がかけがえのない思い出になり、皆さんの心に深く刻まれることでしょう。

部活動では、授業で学習することのできない様々なものを学ぶことができます。辛い練習にも仲間と協力して取り組み、汗や涙を流して目標に向かって頑張る日々はとても充実していますし、それが中学生の醍醐味であるとも感じています。中学生だからできることを楽しみ、自分の目標、チームの目標に向かって頑張ってください。

今日から始まる中学校生活。小学校の半分の期間である中学3年間生はとても短く感じられることでしょう。時間に追われる忙しい毎日を過ごす中で、時に辛いことや失敗してしまうこともあるかもしれません。しかし、その経験が自分を変えたり、自分を成長させたり、プラスな影響をも与えてくれます。ここでバネを想像してみてください。バネは一度縮むことによって、より高く、より勢いよく跳ぶことができます。それと同じように辛いことや失敗を経験するからこそ、より次を頑張れたり、さらなる高みを目指して努力出来たりするのだと思います。そして、色鮮やかな3年間、中身の濃い3年間になっていくはずです。辛いことがあっても諦めず、大きく飛躍し、輝く日々を送ってください。

私たち2、3年生と先生方、そして、206名の新入生の皆さん全員が滑川中学校というチームの仲間です。同じ方向を向いて共に協力していくチームです。いつでも頼り、頼られる関係。そして、日本一の学校を目指して、滑川中学校というチーム一丸となり、頑張っていきましょう。

皆さんの過ごす3年間が充実した素晴らしいものとなることを心からお祈りし、歓迎の言葉と致します。

 

令和4年4月8日 在校生代表 佐藤 葉月

令和4年度入学式挙行

4月8日(金曜日)に第61回入学式が行われました。

206名の新入生の皆さん、御入学おめでとうございます。

NAMEGAWAドリームプロジェクト

今年度、第2学年で行った社会体験チャレンジの代替事業「NAMEGAWAドリームプロジェクト」の紹介です。詳細については以下のファイルを参照ください。

赤ちゃんふれあい疑似体験を実施しました

今年度も赤ちゃんふれあい疑似体験を実施しました。詳細について以下の資料をご覧下さい。

第61回入学式の御案内(2次案内)

令和4年4月8日(金曜日)に挙行予定の入学式について、御案内を掲載します。御参照ください。

第60回卒業式が挙行されました

3月15日(火曜日)第60回卒業式が挙行され、204名の生徒が中学校の課程を修了し、本校を卒業しました。コロナ禍での卒業式でしたが、大変厳粛な式を挙行できました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。

子ども大学ベアリス

3月12日(土曜日)子ども大学ベアリスを実施しました。詳細については以下をご覧下さい。

3学年で租税教室を行いました

3月1日(火曜日)に3年生を対象に租税教室を実施しました。

フィリピン中の中学生との交流会を行いました

3月2日(水曜日)に一般財団法人グリーンウィンドの協力を得て、フィリピンの中学生との交流会を行いました。

1年生でビブリオバトルを実施しました

1年生でビブリオバトルを実施しました。

情報モラル教育講演会を実施しました

1月27日(木曜日)にNPO法人地域教育ネットワーク代表理事、笠松直美先生を講師にお迎えして情報モラル教育講演会を実施しました。

第2学年進路講演会「夢の実現のために」を実施しました

1月19日(水曜日)に、昌平中学・高等学校長城川雅士(きがわまさし)先生をお招きして進路講演会を行いました。

地域防災訓練を実施しました

1月17日(月曜日)に地域防災訓練を実施しました。

令和4年度入学「新入生保護者説明会」を実施しました

1月14日(金曜日)に令和4年度入学予定の新入生保護者説明会を行いました。

資料を添付いたしますので参考にして下さい。

3学期始業式

11日(月曜日)から3学期が始まりました。冬休み中は大きな事故等もなく、無事に3学期を迎えられることを嬉しく思います。1年のまとめの学期である3学期が有意義になるよう、計画的に過ごしましょう。

始業式は感染症対策のため、図書室からの中継で行いました。

生徒代表の言葉として1年生森美優さん、2年生岩見俊之介くん、3年生水田虹咲さんがとても素晴らしい発表をしてくれました。ぜひ、内容を家の人と共有してください。

また、校長先生のお話しについても全生徒が真剣な態度で聞けており、感心しました。

新型コロナウィルスの収束がなかなか見通せない状況ですが、新しい生活様式の中で出来ることを最大限実施し、充実した3学期にしましょう。

3学期始業式

合唱コンクール開催

合唱コンクールを学年別で実施しました。各学年とも素晴らしい歌声を披露してくれました。

3年生「性に関する指導」実施

12月17日(金曜日)に埼玉医科大学教授、高橋幸子先生をお招きして第3学年の生徒対象に「性に関する指導」を実施しました。

1年生「読書の楽しさを知ろう!ビブリオバトルの実際」実施

12月16日(木曜日)に第1学年生徒対象に「読書の楽しさを知ろう!」の受講と「ビブリオバトルの実際」を体験しました。

2年生修学旅行実施

12月5日(日曜日)~7日(火曜日)に2年生が北陸地方に修学旅行に行ってきました。詳細については以下をご覧下さい。 

「中学生の税についての作文」表彰式が行われました

11月22日(月曜日)に「中学生の税についての作文」表彰式が行われ、本校の生徒3名が表彰されました。  

第1学年講演会「新聞から学ぶ」実施

11月12日(金曜日)に第1学年で「新聞から学ぶ」講演会を行いました。詳細については下記を御参照ください。

第3学年講演会「命の授業」実施

10月19日(火曜日)第3学年対象に「命の授業」-ありがとう命の時間-を実施しました。

第3学年第2回進路説明会実施

10月5日(火曜日)に3年生の第2回進路説明会を実施しました。

家庭科示範授業実施

10月4日(月曜日)杉田教諭による示範授業が行われました。

3年生ダンボールベッドづくり実施

9月30日(木曜日)に3年生を対象に「コロナ禍の中における防災教育」としてダンボールベッドづくりを実施しました。

ICT活用推進授業

9月21日(火曜日)にICT推進に向けた研究授業を実施しました。

1年生アサーショントレーニング

第3学年 第1回進路説明会

1年生歯科保健指導

令和3年度 開校60周年第60回体育祭

5月29日(土曜日)に開校60周年の記念すべき体育祭が実施されました。

感染症予防に気をつけながら、生徒は何事にも全力で取り組んでいました。

閉会式での生徒の晴れやかな表情がとても印象的です。

滑川中学校の良き伝統が引き継がれていくことを嬉しく思います。

団別総合優勝 オレンジ団

団別準優勝 赤団

団結賞 オレンジ団

選手宣誓
開会式
玉入れ
集団行動

この記事に関するお問い合わせ先

滑川中学校

〒355-0803
埼玉県比企郡滑川町大字福田700

電話番号:0493-56-2239

お問い合わせはこちら

現在のページ