令和7年7月
7月15日 滑川福祉センター・こども第三居場所 開所式
町の福祉施設拠点となる「滑川町福祉センター(愛称:COCONAここな)」の開所式を行いました。開所式ではテープカットを行い華やかな開所を迎えました。また、B&G財団との第三の居場所調印式も行いました。
開所式の挨拶を申し上げました

テープカットのようす

「こども第三の居場所」協定書調印式のようす

全国で259番目に認定されました
7月28日 行政視察北本市議会(北本の将来を創る会)
北本市議会のみなさんが行政視察に来庁し、歓迎の挨拶を申し上げました。

挨拶を申し上げました

滑川町の魅力を伝えました
7月28日 セキ薬品災害協定締結式
滑川町はセキ薬品株式会社と「災害時における物資供給等に関する協定・災害時における支援協力に関する協定」を締結しました。この協定は、地震や風水害など大規模災害が発生し、被災した方々の避難生活が長期化する場合などに、町民の生活の確保を目的として、支援や物資等の提供について協力を得るものです。

協定締結式のようす1

協定締結式のようす2
7月30日 知事の「ふれあい訪問」(訪問先:ハルムこどもえん)
地域の実情を把握して県政に的確に反映することを目的に、県内各地の様々な現場を訪問する「ふれあい訪問」が行われ、大野知事がハルムこどもえんを訪れました。

園内視察のようす1

園内視察のようす2
この記事に関するお問い合わせ先
総務政策課 秘書広報担当
〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1
電話番号:0493-56-2211
お問い合わせはこちら
更新日:2025年07月30日