令和7年3月

更新日:2025年04月21日

3月1日 令和6年度文化活動発表会

コミュニティセンターで活動している12団体が演奏やダンスなどの日頃の成果を発表しました。参加された団体の方々の素晴らしい演が見られました。

挨拶

挨拶を申し上げました

会場のようす

発表会のようす

3月4日 第245回議会定例会

議会定例会において挨拶を申し上げました。

挨拶

挨拶を申し上げました

議場のようす

議場のようす

3月15日 滑川中学校卒業式

町長として祝辞を述べました。生徒たちによる厳粛な式や式辞に感動いたしました。

祝辞を述べました

祝辞を申し上げました

祝辞を述べました

会場のようす

3月20日 滑川幼稚園卒園式

町長として祝辞を述べました。園児たちが、身体全体を使って元気に歌を歌っている姿が印象的でした。

祝辞を述べました

祝辞を申し上げました

会場のようす

卒園式のようす

3月24日 月の輪小学校卒業式

町長として祝辞を述べました。楽しいときや辛いときを共に過ごした友だち、お世話になった先生方、思い出が刻まれた校舎との別れを惜しみつつも、これから待つ新しい世界への期待を胸に、一歩を踏み出しました。

祝辞を述べました

祝辞を述べました

会場のようす

卒業式のようす

3月30日 第3回さくらまつり

滑川町役場において第3回滑川さくらまつりを開催しました。今年も寒い日が続いたため、桜の開花は僅かでしたが、メイン会場のステージでは滑川中学校吹奏楽部の演奏を皮切りにダンスやパフォーマンスが行われ、出店エリアは多くの来場者でにぎわいました。

挨拶

開会の挨拶を申し上げました

会場のようす

会場のようす

この記事に関するお問い合わせ先

総務政策課 秘書広報担当

〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1

電話番号:0493-56-2211

お問い合わせはこちら

現在のページ