令和6年5月

更新日:2024年06月03日

5月9日行政懇談会

町政の円滑な推進を図るため、地域の課題等を町民と町が共有し、より良いまちづくりを図るため実施しています。

開会あいさつ

挨拶を申し上げました

挨拶

多くの方に参加していただきました

5月11日第44回滑川町子どもまつり

滑川町子どもまつりに、今年も大勢の子ども達が来場し大いに盛り上がりました。

挨拶

挨拶を申し上げました

まつりのようす

一緒に楽しみました

5月18日第47回滑川町世代交流輪投げ大会

総合体育館において「第47回滑川町世代交流輪投げ大会」が開催されました。輪投げ大会を通じて世代を越えた交流と健康増進を図ることを目的に、総勢183名の方が参加しました。

挨拶

挨拶を申し上げました

大会のようす

大会のようす

5月21日株式会社ダスキンくりはら新本社見学

4月に株式会社ダスキンくりはらと「災害発生時における施設等の提供協力に関する協定」を締結しました。大規模災害に対応できるため、屋上には太陽光、蓄電池は2階に設置して災害時にライフラインが途絶えても3日間は生活できるような仕様となっているようです。災害発生時に災害避難者や帰宅困難者が一時的に滞在できる場所として、会議室を開放していただきます。

ダスキンくりはら見学

栗原一博社長と記念撮影しました

ダスキンくりはら見学

耐震性や断熱性の高い材料を使用

この記事に関するお問い合わせ先

総務政策課 秘書広報担当

〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1

電話番号:0493-56-2211

お問い合わせはこちら

現在のページ