令和5年4月
4月27日滑川町青少年育成推進員連絡会議及び委嘱状交付式
町長より9名の推進員さんへ委嘱状を交付しました。
青少年育成推進員は、青少年が健やかに育つ環境をつくるため、町内会・自治会や青少年関係団体、学校などと連携して、青少年の健全育成活動や非行防止活動を行っています。
委嘱状を交付しました
挨拶を申し上げました
4月24日滑川町議会議員当選証書授与式
任期満了に伴う、滑川町議会議員一般選挙で、当選された皆様に挨拶を申し上げました。
挨拶を申し上げました1
挨拶を申し上げました2
4月22日第32回滑川町グラウンドゴルフ大会
総合グラウンドで開催した、町主催の滑川町グラウンドゴルフ大会に出席し、挨拶を申し上げました。

挨拶を申し上げました1
挨拶を申し上げました2
4月14日区長会議
4月から新たに就任された区長さんに、挨拶を申し上げました。
2年間の任期を共に歩んでまいります。
挨拶を申し上げました1
挨拶を申し上げました2
4月12日滑川幼稚園入園式
滑川幼稚園の入園式で祝辞を述べました。
新生活に期待を膨らませる園児の姿が印象的でした。

祝辞を述べました

入園式のようす
4月10日滑川中学校入学式
滑川中学校の入学式で祝辞を述べました。
勉学や運動に励むよう、新入生にエールを送りました。
祝辞を述べました
入学式のようす
4月7日いきいきサロン
滑川町社会福祉協議会長としていきいきサロン(金曜)に挨拶を申し上げました。
久しぶりに会うお姉さま方と談笑しました。
挨拶を申し上げました

交流しました
4月7日埼玉県スポーツ功労賞
長年にわたりスポーツの普及振興に寄与され、団体(滑川町サッカー協会)の発展に貢献された功労者として埼玉県スポーツ協会から、吉田利好(副会長)さんに埼玉県スポーツ功労賞が贈られました。

記念撮影をしました
4月5日いきいきサロン
滑川町社会福祉協議会長としていきいきサロン(水曜)に挨拶を申し上げました。
ポストコロナに向け今後は地域ごとに活動できるよう後押ししました。

挨拶を申し上げました1
挨拶を申し上げました2
4月1日滑川さくらまつり
第1回滑川さくらまつりを開催しました。
当日は天候に恵まれ、多くの方にご来場いただきました。桜が舞う中、ステージイベントや飲食、物販の出店も大繁盛で、ご来場された方々からも多くのご声援をいただきました。
次回もより良いイベントとなるよう内容を工夫してまいります。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
開会の挨拶を申し上げました

観光大使に就任したれきしクンと一緒に

多くの方にご来場いただきました
ライトアップのようす
この記事に関するお問い合わせ先
総務政策課 秘書広報担当
〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1
電話番号:0493-56-2211
お問い合わせはこちら
更新日:2023年05月01日