防災行政無線の内容について
気象情報について(注意喚起)
<令和7年8月27日放送>
総務政策課から気象情報についてお知らせします。
本日の昼過ぎから夜遅くにかけて、大雨となる可能性があります。
低い土地への浸水や河川の増水等に、注意してください。
気象情報について(注意喚起)
<令和7年8月25日放送>
総務政策課から気象情報についてお知らせします。
本日の昼過ぎから夜遅くにかけて、大雨となる可能性があります。
低い土地への浸水や河川の増水等に、注意してください。
気象情報について(注意喚起)
<令和7年8月22日放送>
総務政策課から気象情報についてお知らせします。
本日の昼過ぎから夜遅くにかけて、大雨となる可能性があります。
低い土地への浸水や河川の増水等に、注意してください。
気象情報について(注意喚起)
<令和7年8月21日放送>
総務政策課から気象情報についてお知らせします。
本日の昼過ぎから夜遅くにかけて、大雨となる可能性があります。
低い土地への浸水や河川の増水等に、注意してください。
気象情報について(注意喚起)
<令和7年8月20日放送>
総務政策課から気象情報についてお知らせします。
本日の昼過ぎから夜遅くにかけて、大雨となる可能性があります。
低い土地への浸水や河川の増水等に、注意してください。
気象情報について(注意喚起)
<令和7年8月19日放送>
総務政策課から気象情報についてお知らせします。
本日の昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、大雨となる可能性があります。
低い土地への浸水や河川の増水等に、注意してください。
気象情報について(注意喚起)
<令和7年8月18日放送>
総務政策課から気象情報についてお知らせします。
本日の昼過ぎから夜遅くにかけて、大雨となる可能性があります。
低い土地への浸水や河川の増水等に、注意してください。
気象情報について(注意喚起)
<令和7年8月15日放送>
総務政策課から気象情報についてお知らせします。
本日の昼過ぎから明日にかけて、大雨となる可能性があります。
低い土地への浸水や河川の増水等に、注意してください。
気象情報について(注意喚起)
<令和7年8月12日放送>
総務政策課から気象情報についてお知らせします。
本日の昼過ぎから夜遅くにかけて、大雨となる可能性があります。
低い土地への浸水や河川の増水等に、注意してください。
迷い人について
下記の方は無事に発見されました。
皆様のご協力ありがとうございました。
<令和7年8月8日放送>
東松山警察署からお知らせします。
本日、午後6時頃から、71歳の男性が滑川町大字羽尾地内から、行方不明になっています。
この男性の特徴は、
・身長 170センチメートルくらい
・体格 中肉
・頭髪 カーキ色のキャップ帽を着用
・服装 白色と黒色のしま模様のポロシャツ、ベージュ色の作業ズボン
・特徴 深緑色の自転車に乗車
お心当たりの方は、東松山警察署( 0493-25-0110 )までご連絡をお願いします。
熱中症予防について
<令和7年6月18日放送>
健康づくり課から熱中症予防についてお知らせします。
本日は気温が上昇し、熱中症の危険が高くなっています。
水分と塩分補給をこまめに行いましょう。
屋内でもエアコンや扇風機を上手に利用し、熱中症を予防しましょう。
(注意)この放送は4月23日から10月22日までの間、複数回放送します。
防災メールの配信サービスをご活用ください
町では、防災行政無線で放送した内容を、携帯電話やパソコンへメールでお届けする「防災メール配信サービス」を行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
総務政策課
〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1
電話番号:0493-56-2211
お問い合わせはこちら
更新日:2025年08月27日