全国瞬時警報システム(Jアラート)について

更新日:2024年08月27日

全国瞬時警報システム(Jアラート)は、緊急地震速報や弾道ミサイル情報といった、対処に時間的余裕のない事態が発生した場合に、国に人工衛星を用いて情報を送信し、市町村の防災行政無線等を通じて、国から住民の皆さんに緊急情報を伝達するシステムです。

Jアラート伝達試験中止のお知らせ

令和6年8月28日(水曜日)に予定していた伝達試験は消防庁から全国的に中止の連絡があったため中止となりました。

次回の実施日は令和6年11月20日(水曜日)11:00~です。

(注意)災害発生時や自然災害の恐れのある場合には中止となることがあります。

滑川町以外の地域でも、全国的に様々な情報伝達手段で試験が実施されます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務政策課

〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1

電話番号:0493-56-2211

お問い合わせはこちら

現在のページ