PTA関係
制服等リユースについて
制服等リユースについてのお願いです。
着なくなった制服等があればぜひ学校に持ってきて下さい。
必要としている生徒に有効に活用させていただきます。
また、回収の方法等は以下の通りです。御協力をお願いします。
1,回収期間
3月22日~4月8日
2,回収場所
職員玄関入って右手、衣装ケース
(職員玄関が開いていない場合、入り口外側に置いて下さい)
3,回収品
制服、柔道着、体育館シューズ
4,備考
・今回、ジャージ・体育着については回収しません。
・お持ちになった際には職員に声をかけずに置いていって構いません。
令和5年度 第2回PTA資源回収・制服等リユースを行いました!
3月2日(土曜日)に第2回PTA資源回収・制服リユースを行いました。
みなさまの御協力のおかげで 33,090円 の収益金となりました。
収益金は生徒たちの教育活動に有効活用させていただきます。
また、今年度のPTA資源回収・制服リユースは今回で終了となります。
御協力ありがとうございました。
令和5年度 第2回PTA資源回収・制服等リユースを行います!
御案内の通り、3月2日(土曜日)にPTA主催の資源回収および制服等リユースを実施します。
資源回収は北側アスファルト駐車場、制服等リユースは東校舎で行います。
時間は、午前9時からとなります。詳しくは通知文をご覧ください。
たくさんの保護者の方の御参加をお待ちしています。
第2回PTA資源回収、制服等リユースについて (PDFファイル: 141.5KB)
資源回収・制服リユースを行いました!!
8月19日(土曜日)にPTA資源回収・制服リユースを行いました。
みなさまの御協力のおかげで 17,120円 の収益金となりました。
収益金は生徒たちの教育活動に有効活用させていただきます。
御協力ありがとうございました。
PTA資源回収・制服等リユースを行います!
御案内の通り、8月19日(土曜日)にPTA主催の資源回収および制服等リユースを実施します。
資源回収は北側アスファルト駐車場、制服等リユースは東校舎で行います。
時間は、午前9時からとなります。詳しくは通知文をご覧ください。
たくさんの保護者の方の御参加をお待ちしています。
PTA資源回収、制服等リユースについて (PDFファイル: 141.5KB)
PTA総会書面決議の結果について
令和5年度滑川中学校PTA総会について書面による決議を行ったところ、会員数540名のうち、484名の会員様から承諾書を御提出いただきました。その結果、全ての議案について過半数の承認をいただきましたことを御報告致します。御協力ありがとうございました。
令和5年度PTA総会資料
令和5年度のPTA総会資料を掲載いたします。
5月2日(火曜日)に生徒を通じて承諾書を配布致します。
PTA総会資料をご覧になり、承諾書を5月12日(金曜日)までに生徒を通じて担任に御提出下さい。よろしくお願いします。
制服等リユースについて
制服等リユースについてお願いです。
着なくなった制服等があればぜひ学校に持ってきて下さい。
必要としている滑川中の生徒やこれから入学する子どもたちに有効に活用させていただきます。回収の方法等は以下の通りです。御協力をお願いします。
1,回収期間
3月20日~4月7日
2,回収場所
職員玄関入って右手、衣装ケース
3,回収品
制服、ジャージ、柔道着、体育館シューズ 等
4,備考
・旧ジャージについては、今後も使用できます。
・体育館シューズは世界の必要としている子どもたちに寄贈します。
・お持ちになった際には職員に声をかけずに置いていって構いません。
冬季資源回収を行いました!!
2月25日(土曜日)に今年度2回目のPTA資源回収を行いました。
みなさんの御協力のおかげで47,250円の収益金となりました。
生徒たちの教育活動に有効活用させていただきます。
御協力ありがとうございました。
資源回収を行います!御協力よろしくお願いします!
令和4年度滑川中学校PTAの第2回資源回収を以下の通り行います。
御協力よろしくお願いします。
・日時 令和5年2月25日(土曜日)
・時間 9時00分~
・場所 滑川中学校北側アスファルト駐車場
・備考 コンテナは22日より設置します。随時入れていただいて結構です。

PTA資源回収を行いました
8月20日(土曜日)にPTA主催による資源回収を行いました。御協力ありがとうございました。
PTA主催の除草作業を行いました
5月21日(土曜日)にPTA主催の除草作業を行いました。PTA本部の声かけで始まった事業ですが、たくさんの方に御参加いただきました。御協力ありがとうございました。
またこのような機会がございましたら御協力お願いします。
除草作業(R4.5,21) (PDFファイル: 378.8KB)
PTA総会書面決議の結果について
令和4年度滑川中学校PTA総会について書面による決議を行ったところ、会員数524名のうち、469名の会員様から承諾書を御提出をいただきました。その結果、全ての議案について469名の承認をいただきましたので、御報告致します。御協力ありがとうございました。
令和4年度PTA総会資料
令和4年度のPTA総会資料を掲載いたします。
5月9日(月曜日)に生徒を通じて承諾書を配布致します。
PTA総会資料をご覧になり、承諾書を5月13日(金曜日)までに生徒を通じて担任に御提出下さい。よろしくお願いします。
授業公開、学級懇談会、PTA役員決め
4月23日(土曜日)に授業公開、学級懇談会、PTA役員決めを行いました。
令和4年度PTA本部役員について
令和4年度滑川中学校PTA本部役員について、会長1名、副会長2名を公募します。
希望される方は4月8日(金曜日)までに滑川中学校PTA担当、高橋賢徳までご連絡ください。
電話 0493-56-2239
第2回資源回収実施
2月26日(土曜日)に第2回資源回収を実施しました。御協力ありがとうございました。
第2回資源回収について
今年度PTAの新たな取り組みとして、2回目の資源回収を実施することになりました。
期日は2月26日(土曜日)8時00分~9時00分です。
回収物や回収方法については以下のポスター(本校2年生保護者作)をご覧下さい。
御協力よろしくお願いします。

第3回PTA本部役員会実施
10月5日(火曜日)に第3回PTA本部役員会を実施しました。
生徒の教育活動を支援する方策について話し合い、様々な意見が出されましたのでお伝えします。
・第2回資源回収を令和4年2月26日(土曜日)に実施する。それに向けて各家庭で資源となるものを集めておいてもらうようにPRしていく。
・生徒の交通安全についてPTAとして出来ることを模索していく。町内の通学路の危険箇所をまとめるような活動が出来たらいいと考えている。
・制服等リユースについて、とても有意義な活動であった。来年度以降も実施していきたいので着なくなった制服等を積極的に学校に寄付してもらうように声かけをしていく。
・滑川中学校PTAとして担当が様々な会議や講演会に出席している。保護者や生徒にとってとても意義のあるものも多い。そこで学んだことを周知していけるような活動にしたい。
・小学生へ滑川中学校の良さをPRできるような活動を増やしていく。中学校入学への不安を解消できるようにしていく。
・体育着のモデルチェンジと制服の女子用ズボンの導入について確認した。
今後も生徒達のために積極的に活動していきます。御意見等ございましたら、遠慮なく、学校又はPTA役員までお知らせ下さい。よろしくお願いします。
令和3年度PTA資源回収・制服等リユース
8月21日(土曜日)朝の8時から資源回収を、10時から制服等リユースを行いました。御協力ありがとうございました。
資源回収の収益金(25,380円)は、子供たちの教育活動のために有効活用いたします。
これからも引き続き御協力よろしくお願いいたします。
資源回収および制服等リユース実施のお知らせ
御案内の通り、8月21日(土曜日)にPTA主催の資源回収および制服等リユースを実施します。
資源回収は北側アスファルト駐車場、制服等リユースは東校舎多目的室で行います。
以下に示した回収場所と制服等の在庫数を御確認ください。
たくさんの保護者の方の御参加をお待ちしています。
資源回収実施のお知らせ

8月21日(土曜日)に滑川中学校北側アスファルト駐車場において資源回収を行います。
詳細については以下の文書を参照してください。
年々回収量が減ってしまっています。生徒の教育活動を充実させるために、御協力よろしくお願いします。
制服等リユースについて
滑川中学校ではPTAが中心となって制服等のリユース活動を行っております。
卒業生の制服、ジャージ、ネクタイ、リボン等で学校に寄付していただけるものがありましたら、学校にお持ちくださるか、PTA本部役員にお渡しください。
みなさんから集めた制服等は現役の中学生やこれから入学する小学生に提供されます。
制服が小さくなって困っている生徒や、未来の滑中生のためにぜひ、御協力ください。よろしくお願いします。
制服等リユースフリーマーケットについて
今年度は8月21日(土曜日)10時より行う予定です。制服等のリユースをご希望される方は東校舎多目的室に御集合ください。生徒を通じて案内の文書を配布させていただきます。種類やサイズ等の詳細については今後このページ上にアップさせていただきます。
7月14日現在の制服等リユースの在庫数について以下に載せさせていただきます。参考にしてください。
何か御質問がございましたら中学校まで御連絡ください。
制服等リユースの在庫数(7月14日現在) (PDFファイル: 169.3KB)
令和3年度PTA総会
5月14日(金曜日)に令和3年度 滑川町立滑川中学校PTA総会を実施しました。
資料については以下を御参照ください。
御質問等ございましたら滑川中学校PTA担当までお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
滑川中学校
〒355-0803
埼玉県比企郡滑川町大字福田700
電話番号:0493-56-2239
お問い合わせはこちら
- 現在のページ
-
- ホーム
- 組織から探す
- 教育委員会
- 町立小中学校・園の紹介
- 滑川中学校
- PTA関係
更新日:2024年03月15日