令和6年度古文書講座について
令和6年度古文書講座を実施しました
12月14日(土曜日)にエコミュージアムセンターのセミナーハウスにて令和6年度古文書講座を実施しました。11月に広報、町公式LINE・ホームページ、インスタグラムにて募集を行い合計11名の方に御参加いただきました。文化財保護担当職員が講師となり、古文書に頻出する「申」「候」等といった動詞、「被」「可」等といった返読文字を始めとする文法の基礎や実際のくずし字史料の読み方を皆さんと学びました。参加者の方々からは「少しずつ分かるようになり楽しみです」や「回数を増やして欲しい」等のご意見・ご感想を頂きました。
(参考)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 文化財保護担当
〒355-0803
埼玉県比企郡滑川町大字福田763-4
電話番号:0493-57-1902
お問い合わせはこちら
更新日:2024年12月20日