令和6年度高齢者インフルエンザ及び新型コロナワクチン予防接種について

更新日:2024年09月13日

1.高齢者インフルエンザ予防接種について

   令和6年10月1日から令和7年1月31日まで65歳以上の方を対象に、高齢者インフルエンザ予防接種を実施します自己負担は1,500円です。接種をご希望の方は、予約が必要な場合もありますので、医療機関に直接お問い合わせのうえ、接種を受けていただきますようお願いします。

   詳しくは、9月13日全戸配布のチラシや下方リンク(滑川町保健センターホームページ)をご覧ください。

2.高齢者新型コロナワクチン予防接種について

   令和6年10月1日から令和7年1月31日まで65歳以上の方を対象に、高齢者新型コロナワクチン予防接種を実施します自己負担は3,000円です。

※昨年度までと変わって町の接種券の発行・発送・予約受付は必要なくなりましたので、接種をご希望の方は、医療機関に直接お問い合わせのうえ、接種を受けていただきますようお願いします。なお、接種は任意ですのでご自身やご家族でご検討のうえ、接種についてご判断ください。

   詳しくは、9月13日全戸配布のチラシや下方リンク(滑川町保健センターホームページ)をご覧ください。

(注)国では、インフルエンザワクチンとの同時接種を可能としております。ただし、同時接種については医療機関により取り扱いが異なる場合がありますので、直接、医療機関にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課

〒355-0811
埼玉県比企郡滑川町大字羽尾4972-8

電話番号:0493-56-5330

お問い合わせはこちら

現在のページ