浄化槽の維持管理一括契約制度をご利用ください

更新日:2022年04月01日

一括契約制度とは

一括契約制度とは、保守点検業者又は清掃業者が浄化槽を使用している方の窓口業者となり、(1)保守点検、(2)清掃、(3)法定検査の3つについて、一つの契約書で締結する制度のことです。

浄化槽を使用している方には、

  • (1)保守点検(装置の調整、消毒薬の補充)
  • (2)清掃(汚泥などの引き抜き)
  • (3)法定検査(機能診断、水質検査)

の3つが維持管理として法律により義務付けられています。
一括契約では、これら3つの義務について、一つの契約書で締結することにより総合的に浄化槽の管理を行います。

一括契約のメリット

  • 窓口業者が1つになるため、契約・支払い窓口が一本化できます。
  • 保守点検業者、清掃業者、法定検査機関で情報が共有され、総合的に管理ができます。

一括契約のお申し込み、お問い合わせ先

一括契約のお申し込み、お問い合わせは、保守点検業者又は清掃業者にお願いします。

(1)保守点検業者

(2)清掃業者

  • 有限会社ウェイスト(0493-62-2205)
  • 株式会社滑川環境保全(0493-56-4562)

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 施設担当

〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1

電話番号:0493-56-2231

お問い合わせはこちら

現在のページ