証明書のコンビニ交付サービスをご利用ください

更新日:2023年08月02日

コンビニで証明書発行ができます

コンビニ交付サービスは、マイナンバーカードを利用して住民票や印鑑登録証などの証明書をコンビニなどに設置されているマルチコピー機(キオスク端末)から取得できるサービスです。

 

コンビニ交付サービスで取得できる証明書
種類 手数料 注意事項
住民票の写し 200円
  • 本人及び同一世帯員分を取得できます。
  • 最新の住所及び前住所地が記載されます。
  • 転出者や死亡者など、除票になっている人の分は取得できません。
  • 住民票コードは記載されません。
印鑑登録証明書 200円
  • 登録をしている本人の証明書のみ取得できます。
  • 印鑑登録証の持参は不要です。
所得(課税)証明書 200円
  • 本人分のみ取得できます。
  • 最新年度の証明書のみ取得できます。(年度の切り替えは毎年6月です。)

利用に必要な持ち物

マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書(数字4桁)が搭載されているもの)

利用できる場所

マルチコピー機(キオスク端末)が設置されている全国のコンビニエンスストアなど

利用できる時間
夜間や休日も証明書発行ができます

午前6時30分から午後11時00分
土日、祝日も利用できます。(12月29日から翌年1月3日及びシステムメンテナンス時を除く。)

注意事項

1.証明書について

  • 15歳未満の方、成年被後見人の方のマイナンバーカードを使用する場合は、法定代理人(親権者・成年後見人)の判断によりサービスを利用してください。
  • 発行制限を申し出ている方の世帯は、証明書を発行できません。
  • コンビニ交付による証明書には、高度な偽造・改ざん防止技術が施されています。(コピーすると「複写」という文字が浮かび上がります。)
  • 証明書が2枚以上にわたる場合、ホチキス留めはされません。(ページ番号と固有の番号で判断できるようになっています。)分けて使用することはできませんのでご注意ください。
  • 誤って証明書を取得した場合でも、返金や交換はできません。
  • 手数料が免除される場合でも、コンビニ交付ではお金がかかります。後から返金はできません。
  • 戸籍の届出や住所変更の届出をされた場合は、変更内容が反映されるまでに一定の時間を要するため、一部証明書を発行できない場合があります。

2.マイナンバーカードについて

  • マイナンバーカードを受け取った後、すぐにコンビニ交付の利用はできません。カードを受け取ってから、半日経過後に利用が可能となります。
  • 暗証番号の入力を3回間違えた場合は、ロックがかかりサービスが利用できなくなります。3回間違えてしまった場合は、暗証番号の初期化を行う必要がありますので町民保険課町民担当窓口へ来庁ください。
  • 証明書の取り忘れやマイナンバーカードの置き忘れにご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

町民保険課

〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1

電話番号:0493-56-6903

お問い合わせはこちら

現在のページ