その他

更新日:2022年04月01日

その他のサービスの詳細
サービス名 対象者 サービスの内容 窓口
在宅介護支援センターの利用 家庭でねたきり等の高齢者を介護されている方 家庭で高齢者を介護されている方に対して、24時間体制で各種相談に応じています。具体的な介護の方法、介護機器の使い方や購入に関する相談はもちろんのこと、行政機関へのサービス申請の代行も行っています。相談は無料です。 森林園在宅介護支援センター
電話
56-5636
56-6171
滑川町社会福祉協議会の利用について

町内在住の方

※各サービスごとに対象者の定めあり

社会福祉協議会は地域福祉を推進するために設置された団体です。高齢者や暮らしを支える下記のサービスを行っております。サービス内容の詳細につきましては社会福祉協議会までお問い合わせください。

 

〇配食サービス

配食ボランティアがお弁当を自宅まで届けます。週6回コース(月曜日~土曜日)。費用1食300円。

 

〇福祉機器(車椅子)の貸し出し

在宅介護に限り2カ月を限度として貸し出します。

 

〇ふれあいいききサロン

寝たきりや認知症、閉じこもりを予防し、老後をいきいきと暮らすために、ゲームや歌、健康体操等を行い、生きがいづくりや仲間づくりの場所を提供します。

 

〇地域支え合いサービス

専門的技術を必要としない軽易な作業(例:買い物代行、通院の付き添いや買い物同伴)を支援します。利用料30分単位で300円の負担あり。

 

〇敬老会への招待

 

滑川町社会福祉協議会

 

住所

滑川町大字羽尾2440-1

 

電話

56-6345

この記事に関するお問い合わせ先

高齢介護課 高齢者福祉担当

〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1

電話番号:0493-56-2132

お問い合わせはこちら

現在のページ