空き家について
空き家管理について
空き家所有者・管理者の方へ (PDFファイル: 136.4KB)
空き家管理代行します(パンフレット) (PDFファイル: 609.2KB)
空家・空地の管理について(シルバー人材センター) (PDFファイル: 381.5KB)
空き家の利活用・売却・解体を検討している方へ
株式会社クラッソーネと「空き家除却促進に係る連携協定」を締結しました
協定締結の経緯と協定に基づく取組
土地の査定価格と解体費用相場がわかる「滑川町版:すまいの終活ナビ」
相続した実家や空き家の解体費用、解体後の土地売却査定の相場が手軽に確認できます。親族同士での、話し合いのきっかけに活用ください。
※本シミュレーターはInternet Explorer(閲覧ソフト)非対応ですのでご注意ください。

「滑川町版:すまいの終活ナビ」をご利用の方はこちら(外部サイト)
解体費用相場がわかる「滑川町版:解体費用シミュレーター」
空き家の解体工事の概算相場がわかります。

「滑川町版:固定資産税シミュレーター」

「滑川町版:空き家の迷惑度診断」
空き家の迷惑度診断は、簡単な質問へ回答するだけで、所有する空き家が周囲へどのくらい迷惑をかけているかを診断できます。

空き家解決マニュアル

空き家所有者向けすまいの終活 解体工事オンライン無料セミナーについて

開催方法:オンライン形式
参加費 :無料
開催日、内容については以下のリンクよりご確認いただけます。
空き家の解体講座セミナースケジュール(外部サイト)
空き家の相談窓口
URL:https://www.crassone.jp/service/vacant_house_consultation(クラッソーネ・外部リンク)

株式会社クラッソーネについて
・解体工事の無料一括見積もりサービス「クラッソーネ」(外部サイト)
・滑川町の解体工事会社と解体費用相場情報「クラッソーネ」(外部サイト)
・クラッソーネが代表理事"相続・売却・活用・リフォーム・解体・土地活用の相談ができる"「全国空き家対策コンソーシアム」(外部サイト)
空家等管理活用支援法人の指定について
空家等対策の推進に関する特別措置法(平成26年法律第 127 号。以下「法」という。)第23条第1項の規定による空家等管理活用支援法人の指定については、法第 24 条各号に規定する業務について、業務対応ができていることから、現時点では、滑川町は空家等管理活用支援法人を必要としていません。
今後、法第 24 条各号に規定する業務の実施が困難になった等、支援法人が必要となる場合には、ホームページ等でお知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
建設課 都市計画担当
〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1
電話番号:0493-56-4068
お問い合わせはこちら
更新日:2025年09月01日