マイナンバー通知カードの制度が廃止されました
法改正により、個人番号(マイナンバー)を確認するための通知カードの制度が廃止になりました。
今まで行なっていました紛失等による再発行の申請、及び住所等が変更になった際の変更事項の記載が廃止になります。
今後は、個人番号(マイナンバー)を証明する書類として、マイナンバーカードの取得、個人番号記載の住民票の写しを提出することで代えることができます。
また、出生等で新たにマイナンバーを取得される方には「個人番号通知書」が送付されます。
なお、現在町民の方がお持ちの通知カードは記載された氏名、住所などが現在も変更なく住民票と一致している場合は、個人番号(マイナンバー)を証明する書類として引き続き、お使いいただけます。
この記事に関するお問い合わせ先
町民保険課
〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1
電話番号:0493-56-6903
お問い合わせはこちら
- 現在のページ
-
- ホーム
- くらし・手続き
- 戸籍・住民票・印鑑登録
- マイナンバー・電子申請・住基ネット
- マイナンバー通知カードの制度が廃止されました
更新日:2021年03月01日