鳥のヒナを見つけた(拾った)方へ
鳥のヒナを見つけた(拾った)方へ
春から夏にかけて「鳥のヒナを見つけた(拾った)のですが、どうすれば良いですか?」という内容の相談が多く寄せられます。
巣立ちの頃のヒナは、まだ十分に羽が生えていなかったり、飛ぶ力が十分でないために、地面に落ちてしまうことがあります。親鳥はそんなヒナを近くから見守っていて、人間がいなくなるのを待ってヒナの世話をします。ですから、地面に落ちているヒナをみつけたら「そのまま」にしてください。お子さんなどが拾ってきてしまった場合は、なるべく早く拾ってきた場所に戻してください。
また、巣の場所がわかる場合(ツバメ等)は、元の巣に戻してください。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 生活環境担当
〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1
電話番号:0493-56-6909
お問い合わせはこちら
更新日:2025年07月30日