犬の登録事項変更届について

更新日:2023年03月01日

犬の飼い主や所在地を変更する場合、お手続きください

犬を飼う場合は、生涯1回の登録と毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。滑川町に登録されている犬について、飼い主や犬の所在地が変わったときは、登録事項変更届を提出してください。

滑川町内で犬の飼い主、所在地変更がある場合

環境課窓口か電子申請にてお手続きをお願いします。

窓口の場合、お持ちいただく必要書類は特にございません。

電子申請を利用される方は「登録事項変更届」からお手続きください。

【電子申請を利用できる方】

・滑川町にすでに登録されている犬の情報であること。

・新しい飼い主、所在地の住所が滑川町内であること(町外の場合は下記を参照ください。)

滑川町で登録のあった犬が町外の飼い主、所在地へ変更となる場合

滑川町で交付された鑑札と注射済票を持参して、新しい飼い主(所在地)の市区町村の窓口へ届出をしてください。

滑川町でのお手続きはございません。

犬に関する相談

犬に関する相談は東松山保健所へお問い合わせください。

東松山保健所(東松山市若松町2-6-45)

電話番号:0493-22-0280

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 生活環境担当

〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1

電話番号:0493-56-6909

お問い合わせはこちら

現在のページ