令和7年度狂犬病予防集合注射の日程について【4/14、4/15実施予定】
(注意)令和7年度より、1会場あたりの接種時間を短縮しております。また、伊古集会所での接種はございませんので、ご注意ください。詳細な日時については下記ファイルをご確認ください。
登録は生涯1回、狂犬病予防注射は毎年1回
犬の登録と狂犬病予防注射の接種は、法律により飼い主に義務付けられています。犬の登録は生涯1回ですが、狂犬病予防注射は毎年1回です。
町では、令和7年度狂犬病予防注射を4月14日、15日の2日間実施いたしますので、下記狂犬病集合注射日程表より確認お願いいたします。また、都合がつかない場合は、獣医師で個別に受け、町に届け出てください。(注意)獣医師の証明が必要です。
【重要事項】注射の後、ごくまれに副作用により命にかかわるショック症状に陥る場合がありますので、犬の健康状態がよい時に受けてください。健康に不安がある場合は、かかりつけの獣医師に事前に相談してください。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 生活環境担当
〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1
電話番号:0493-56-6909
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月21日