葬祭費の支給(後期高齢者医療保険)

更新日:2025年03月03日

後期高齢者医療保険加入者が亡くなった際、葬祭に関する費用として5万円が支給されます。

窓口で申請する場合

窓口に次の書類をご持参ください。

1.本人確認書類

2.会葬礼状又は葬儀代の領収書

3.葬儀執行者名義の口座番号のわかるもの

4.印鑑

(備考)亡くなった方が保険証又は資格確認書をお持ちだった場合は、ご返納ください。

郵送で申請する場合

下記問い合わせ先宛に、次の書類をご郵送ください。

1.後期高齢者医療葬祭費支給申請書(PDFファイル:119.1KB)

   後期高齢者医療葬祭費支給申請書(記入例)(PDFファイル:179.3KB)

2.会葬礼状又は葬儀代の領収書の写し

3.亡くなった方の保険証又は資格確認書の原本(お持ちの方のみ)

4.申立書(PDFファイル:84.8KB)

(注釈)亡くなった後に保険料の還付や高額療養費等の医療給付が発生した場合、相続人を代表した方に支給となるため、葬祭費の申請に併せて申立書もご提出ください。

注意事項

葬祭費は、原則、会葬礼状又は葬儀代領収書に記載の葬儀執行者に支給します。

葬儀執行者以外の方に支給をご希望の場合、併せて委任状が必要です。

委任状(後期葬祭費)(PDFファイル:67.4KB)

この記事に関するお問い合わせ先

町民保険課 年金国保担当

〒355-8585
埼玉県比企郡滑川町大字福田750-1

電話番号:0493-56-2210

お問い合わせはこちら

現在のページ